研修部

研修委員会では会員向けに、知識の向上を目指して研修を行っています。

研修には、支部独自で行われる研修と、統括支部単位で行われるものがあります。

支部独自の研修は年に数回、統括支部研修は年に2回です。

 

次回の研修会のご案内(城東統括支部必須研修会)

日時 平成24年 2月 20日(月)

受付 午後1時20分開始  研修 午後2時00分開始〜午後5時00分終了予定

会場  亀有リリアホール  東京都葛飾区亀有3-26-1 03-5680-2222 JR亀有駅南口徒歩1分

【研修テーマ】
@「有期労働契約〜社会保険労務士として関わる上での留意点〜」
 講師 安西法律事務所 弁護士 安西 愈氏
A「成年後見制度とは」
 講師 成年後見業務検討委員会 金子 昭代氏
B「電子申請関係説明」
 講師 業務推進委員会IT推進部会 桝井 貴夫氏

 

(注意事項)

※代理受講につきましては受講シールの配布は出来ませんのでご了承願います。

資料などの準備の都合上、受付期限は、2月10日(金)までです。

受付は終了しました。

案内文PDF